【読書】デザイン思考が世界を変える

ツジ

2013年02月25日 05:45


今回は、デザインに関する本を読んでみました。

皆さん、ビジネスにおけるデザインって100のうち、どの程度の比重をかけていますか?

なかなか低いのが現実的ではないでしょうか?

確かにお金に換算しにくい、といったことはあるかもしれません。

でも、これだけモノが溢れかえっている時代に店頭などでいかに目を引き、手に取ってもらうのかってすごく重要ですよね。

まず手に取ってもらわない限りは何も始まりませんからね。

また、以前までのデザインの考え方は、「かっこいい」とか「おしゃれ」であれば・・・

といった考え方が主流だった思いますが、今では、そこに+αとして何を付加価値として乗せられるのかが勝負になっています。

だからこそ、デザインをされる方は、出来上がった商品に対してデザインを考えるのではなく、企画段階から入り込み、すべてを理解した上で、最後にデザインを作るといったことが必要なのかもしれませんね。

デザインの重要性・・・

今一度見直してみる必要があるような気がします。


関連記事