
久々の、そして、今年初めてのウォーキング日記の投稿です。
体重を目標体重まで落としてからしばらく中断しておりました。
しかし、この年末年始の間で多少体重が増えてしまったので、久々にウォーキングをしてみました。
久々にウォーキングをしてみた感想ですが、歩くってやはりいいですね。
いろいろと考え事が出来て頭の中が整理できます。
今日は、まだ今年の目標を決めていなかったので、何にしようか考えながら歩いてきました。
そして、見事今年の目標を決定しました!!
内容に関しては、仕事との関係もありますので、あまり詳しくはお話しできませんが、スキルアップのための資格取得、とでも言っておきましょうか。
結構ハードルの高い資格ですので、そう簡単にはいかないと思いますが、まずはチャレンジするところから始めてみようと思います。
資格取得が目標ではなく、それを取得して何をしたいのかもある程度は決まっております。
是非とも、そこまで到達できるように日々努力していきたいと思います。

これは、ウォーキング途中に見つけた、たくあんを作っている現場です。
ちなみに、たくあんとは、江戸時代に臨済宗の僧・沢庵宗彭が考案し、その名がつけられたという言い伝えがあるようです。
それにしても、本当にウォーキングをしているといろいろな発見があって楽しいですね♪
また週末だけくらいはウォーキングをするようにしようと思っています。