2012年11月06日
おはようございます!
おはようございます!今日は、朝から曇り空のスタートです。どんよりとした気分にもなりそうですが、そんな気分も吹き飛ばせるように、今日も気合いと根性で頑張りましょう!それでは皆さん、良い1日を!
しんきん職員が気ままにその日の出来事や思ったことを書き綴っていきます!
2012年11月06日
おはようございます!今日は、朝から曇り空のスタートです。どんよりとした気分にもなりそうですが、そんな気分も吹き飛ばせるように、今日も気合いと根性で頑張りましょう!それでは皆さん、良い1日を!
2012年11月05日
24.10.27息子がエコパカップに出場しました!!といっても予選があった訳ではなく、これは抽選により選ばれる大会なのです。でも、子供たちにとってはこんなに立派なスタジアムで試合が出来る貴重な大会です。入場行進もそれなりです。これは本当にいい経験ですね...
2012年11月02日
24.10.21この日は、友人宅である「加藤農園」さんでの芋掘り体験に子供たちと一緒に参加させて頂きました。行楽日和の秋の素晴らしい1日でした。子供たちも楽しそうに芋掘り体験を満喫していました。ハサミムシやらムカデ、マイマイカブリといった虫たちも登場し...
2012年11月01日
おはようございます!やはり冬に近づくにつれ朝、起きるのがつらくなりますね。気合いを入れないと布団からでられません(^_^;)でも、これからも5時起きで時間を有効活用していきます!それでは皆さん、良い1日を!
2012年10月31日
私の地元である浜松市西区雄踏町にある国指定重要文化財の「中村家住宅」です。中村家住宅は、家康の側室お万の方が於義丸(<おぎまる>家康の第二子・後の松平秀康)を出産したことで知られています。私も小学生の頃、学校の授業の一環で訪れたことがあります。私自身は...
2012年10月31日
おはようございます!10月も最終日、そして、今週も折り返しの水曜日。月日が、あっという間に流れていきます。そうしている間に年末、新年、となってしまうんでしょうね。今は、5:40です。朝の勉強は捗ります。ちょっと休憩して、あと30分頑張ります!それでは皆さん、良...
2012年10月30日
おはようございます!なんか最近、いろいろな方と出会う機会が増えています。楽しいですね~♪今日も新たな出会いが・・・(^^)私はいつも回りの方々から育てられていることを実感してます。人それぞれは、得意、不得意があります。だから、自分以外の人達は皆さん先生だと...
2012年10月29日
10.20この日は、久しぶりに息子のサッカーの試合でした。最近は、練習もほとんど観に行ってなかったので、どれだけ成長したのかすごく楽しみでした♪いよいよ試合開始です。子供たちが一斉にボールを追い、走り出しました!!1年前の幼稚園の頃は、本当に団子状態で...
2012年10月29日
おはようございます!今週も1週間の始まりです。そして、木曜日には、11月に突入します。年末に近づくにつれ、皆さんもお忙しくなってくるでしょうが、体調管理には十分に注意し、頑張っていきましょう!それでは皆さん、良い1日を!
2012年10月28日
おはようございます!明日が娘の誕生日ですが、平日ということもあり、本日誕生日会を行います。お昼は、娘の希望で外食し、帰りに誕生日プレゼントとケーキを買って帰ります。ふと気づけば娘も5歳なんですね~でも、まだ5歳でもあります。大人になるまでは、まだまだ、お...